カンパニー (小型機運航会社等)
*詳細は各空港・ヘリポート別でご覧下さい。
*123.5000を主用割り当てされている会社以外は、現場作業での連絡等に使用。
朝日航洋 |
3479KHz USB |
5625KHz USB |
8885KHz USB |
129.6000 |
朝日航空 |
123.5000 |
129.5500 |
129.8000 |
府中エアサービス |
129.4500 |
日本ヘリシス |
131.5000 |
北海道航空 |
123.5000 |
128.9000 |
アルファーアビエィション |
129.0000 |
129.9000 |
131.5000 |
鹿児島国際航空 |
123.5000 |
129.4250 |
中日本航空 |
3479KHz USB |
5625KHz USB |
8885KHz USB |
130.0500 |
131.3000 |
東北測量 |
129.5500 |
パイオニア航空 |
129.9000 |
北日本航空 |
129.5500 |
東邦航空 |
123.5000 |
129.2500(東京愛らんどシャトル) |
129.9000 |
130.8500 |
東北エアサービス |
123.5000 |
129.9000 |
共立航空撮影 |
130.1500 |
海上港湾航空技術研究所 |
122.3000 |
新中央航空 |
123.5000 |
129.1000 |
129.3000 |
アジア航測 |
123.5000 |
アイベックスビエイション |
130.8500 |
シークエンス航空 |
131.0000 |
JAXA |
129.9500 |
オールニッポンヘリコプター |
128.9000 |
129.1000 |
129.8500 |
122.4250 |
129.7000 |
新日本ヘリコプター |
123.5000 |
129.4250 |
130.1500 |
エアリサーチ |
129.5500 |
ジャパンフライトサービス |
123.5000 |
129.4500 |
つくば航空 |
129.5500 |
ヘリサービス |
123.5000 |
本田航空 |
130.3500 |
130.8500 |
SKY TREKも同波使用 |
雄飛航空 |
123.5000 |
131.5000 |
エクセル航空 |
123.5000 |
129.8000 |
アカギヘリコプター |
123.5000 |
129.5500 |
130.8500 |
日本フライトセーフティ |
123.5000 |
130.3500 |
新日本航空 |
128.5000 |
128.9000 |
加賀エアロシステム |
129.4250 |
西日本空輸 |
123.5000 |
128.9000 |
SGC佐賀 |
129.4250 |
近畿小型航空機運航通信協議会 |
131.1250 |
東京航空 |
130.1500 |
国土航空 |
123.5000 |
アイラス航空 |
123.5000 |
匠航空 |
129.0750 |
128.5000 |
公共施設地図航空 |
128.9000 |
ジャネット |
123.5000 |
128.9000 |
アドバンスドエアー |
123.5000 |
128.9000 |
セントラルヘリコプターサービス |
123.5000 |
130.1500 |
セコインターナショナル |
123.5000 |
129.0000 |
ダイヤモンドエアサービス |
3479KHz USB |
5625KHz USB |
8885KHz USB |
123.5000 |
130.1500 |
ヒラタ学園 |
129.0000 |
129.8000 |
SKY TREKも同波使用 |
大阪航空 |
123.5000 |
129.0000 |
小川航空 |
123.5000 |
128.9000 |
第一航空 |
123.5000 |
129.4500 |
岡山航空 |
128.5000 |
四国航空 |
123.5000 |
131.5000 |
愛媛航空 |
130.1500 |
九州航空 |
123.5000 |
ケイエムエス |
123.5000 |
JGAS |
123.3250 |
129.5500 |
静岡エアコミュータ |
130.1500 |
フジビジネスジェット |
130.3500 |
スカイネットアカデミー |
123.5000 |
130.8500 |
レジャークリエイトホールディングス |
129.9000 |
NISEKO AVIATION |
130.8000(フライトサービス) |
マイクロジェット |
オンリーユーエア |